[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日の昼に観てたローカル番組で寿司特集があってて。無っ性に食べたくなったので、食べに行ってきました、海 鮮 丼 !
以前行った時より、ちょっと量が減ってた…。
ご飯と、海鮮の種類が。
でも、それでちょうど良かったってか、十分、満腹になりましたけどね。前回は、途中で腹ぱんぱんになって苦しんでたから。
これ食べに行く前に、今日は市民の森でろろたを遊ばせてきました♪
市民の森の中にある、涼坂運動公園。
アスレチックのところに、親子が1組いたんで、離れたところで
走れー!
走れー!
楽しいねー♪
風は少し冷たかったけど、天気も良いし、思い切り走ってハヒハヒ言ってました。(^ ^)
多分、結構穴場。また来ようね〜v
↓よろしければ、ぽちっと。
にほんブログ村
思ってたより気温が上がらず、今日も今日とて、貸 し 切 り ☆
今日はひっさしぶりに琴の尾公園に行ってきました。
琴の尾公園は、諫早と長与を跨ぐ山のてっぺんにある公園で、天気が良いととても見晴らしが良いです。
↑写真の奥が展望台。左側にも芝生広場や東屋があってのんびりできるし、ずっと下って行くとダムに出る遊歩道なんかもあります。
以前行った時は、家族連れなんかが弁当持って来てたりしてたんですが、さすがに今日は誰もいねぇ!
天気も悪いしね!
ねえちゃんとおかあちゃんは寒いですが、ろろたは思いっきり走れて楽しいわな。
例によって例のごとく、ドドドドドッと足音を立てながら走ってました♪
あと、この公園、誰かがエサをやってるらしく、野良猫が何匹もいて。今日は6匹見かけたかな。
写真撮ろうとすると、ろろたが走って来て蹴散らすんで、撮れやしませんでしたが。(^ ^;)
茂みの中からにゃおにゃお言ってるのを、ろろたが「どこだどこだ」と探すので、面白がって鳴き真似してたら、突進してきて飛びつかれました。(笑)
↓よろしければ、ぽちっと。
にほんブログ村
今日はおかあちゃんの病院と、ちょこっと買物をした後、ろろたを遊ばせに行ってきました。
最初、市民の森の中にある広場に行こうとしたんですけど、歩いて行ける距離じゃないことに途中で気づいて、唐八景公園の方へ。
市街地を一望。めっちゃ景色良いです。
反対側には島原半島。その奥に霞んで見えてたのは天草。
ここはハタ揚げ大会があるところで、その名もハタ揚げ広場と言う、広い芝生広場があるんですが、今日はカップルがキャッチボールしてるし、親子連れも多いので、ロングリードがないとここでは遊ばせられない。
ので、北側の草スキー場で放牧しました。
またしても、ドドドッドドドッドドドッと、馬のような音を響かせてバカ走るろろた。
楽しそうだなぁ♪
しかし、今日はまた暖かかった(何せ私、この時、長T1枚になってた)もんで、そんな中で思いっきり走りまくったのがさすがに堪えたのか、家に帰ったら死んだように寝てました。(^ ^;)
今度は、市民の森の広場の方に行こうねー。
↓よろしければ、ぽちっと。
にほんブログ村
さて、昨日の続き。
ねえちゃんとおかあちゃんが昼飯喰った後、もうひとっ走りしとこうかと向かったのは、中里河畔公園。
小さめの広場が段々になってて、左側にもまだ、上に1段、下に2段、広場がある。
ので、総面積はそれなりにあると思うんですが、川と山に挟まれた場所なんで、そんな造りなんでしょうね。
でも、ろろた的にはその方がいいんです。
階段を駆け上がり、斜面を転がりそうな勢いで駆け下り、広場でぐるんぐるん回る。
凄まじいはしゃぎっぷりでしたとも。
しかし何も、
ここまで走らんでも。( ̄▽ ̄)
どっかでひっかけたのか、擦り剥いてました…。
まあ、そんな感じで爆走しまくったろろたさん。
夜は気持ち良さそうに、おかあちゃんにマッサージしてもらってましたw
↓よろしければ、ぽちっと。
にほんブログ村
今週から、買い出し帰りに心置きなく遊んで帰って来れるようになったので、今日は早速、多良見まで足を伸ばし、のぞみ公園に行ってきました。
目的はこれです。
先日も言ってた、ジャンボ雪だるま。
けど、予想に反して、ビビらなかったんですよねぇ。
何故かこれだけ、近づけようとすると嫌がってましたケド。何でだ。可愛いのに。
でも、他のは全然平気。
抱っこで近づけられても、余裕の表情でした。
のぞみ公園は広い芝生広場もあるんですが、天気が良い日は特に、小さい子供連れが多いので、なかなか自由にはさせられません…。
が、のぞみ会館の屋上の展望所に芝生が盛ってあるので、そこで自由にしたら走る走る。
って、カメラ目線かよ!
たっぷり走って、十分満足できたようでした。
しかし、今日はそこで終わらない。
おかあちゃんとねえちゃんがお昼を食べた後、先日、なごみの里運動公園に行った帰りに見かけた公園に、もうひとっ走りしに行ったのです。
そのことについては、また明日〜。
↓よろしければ、ぽちっと。
にほんブログ村
はいけい、にんげんの皆さま。 |
08 | 2025/09 | 10 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |