忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/10/12

東公園


カテゴリに「公園」っつーのを追加してみました。

ぶっちゃけ、私が欲しいんですけどね、公園情報。


出かける時は当然、ろろたが遊べそうな公園をチェックして行くんですけども、こないだのろろたサービスの時みたいに、思うように遊べないこともある訳ですよ。



あの日、その後すぐ萱瀬ダムに行ったような書き方してましたけど、実は途中で河川公園の看板を見つけて行ってみたんです。

が、ペット禁止…。ヾ(*`Д´*)ノ"彡☆ ケシカラン!!

遊びたくてキュンキュン言うろろたに「ごめんね、ここダメだって」と言いながら去ったのですた。



で、次のお出かけ予定も既に決まってて、そこはわんこOKなのはチェック済なんだけど、人が多くてろろたが不完全燃焼になった場合を考えて、別の遊べるとこも探しとこうと思った訳です。

が、そういう情報あんまないんですよね。私の検索の仕方が下手とも言いますが。

ならば自分で作ったれ!と。自家発電は腐女子の基本!←腐女子関係ないし。

と言うことで、ろろた連れて遊びに行った公園や施設の情報を、このカテゴリで上げていこうかと思います。


そんな訳で栄えある第1回は、長崎東公園

長崎東公園は、ペンギン水族館から…15分かかるかなぁ。まあ程近いとこにあるバカデカイ公園です。

私が知る限り、市内で1番デカイと思いますが。

体育館と屋内プールとテニスコート(5面)とソフトボール場と多目的広場(グラウンド)があると言う…東京ドーム約4個分だそうです。正直、東京ドームで例えられても解りゃしませんが。

ソフトボール場の脇にも遊べる場所はありますが、わんこを遊ばせるなら、屋内プールと多目的広場側が良いです。



多目的広場の奥にだだっ広い空き地。



長い階段を下りると、



芝生の広場。



多目的広場も、別にわんこ禁止ではなかったと思います。



どの場所も到底映しきれないので、ほんの一部です。

夕方にはわんこさんがいっぱい。ろろたも大好きな公園です。

暑さもそろそろ落ち着いて来たし、また土曜日に行くようにしようね。







↓よろしければ、ぽちっと。
にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村




拍手[0回]

PR

2011/09/28 公園 Trackback() Comment(0)

撮りたかった、っ!


おかあちゃんに聞いた、今日の出来事。


ろろたは玄関を開けっぴろげておいても、滅多なことじゃ勝手に外に出て行くことはありません。



その時も、おかあちゃんは玄関の戸を開けたまま、お向かいの奥さんとその両隣の奥さんたちと4人で話し込んでいたらしいんですが、ろろたはその様子を玄関の内側から見ていたのだそうです。



そうして暫くすると、ろろたがそろり、そろりと玄関戸のレールを越え、上半身(前半身?)が外に。



それを見たおかあちゃんが「あら?誰が出ていいって言った?出たらダメでしょ?」と言ったら、おかあちゃんの顔を窺うようにじっと見て、またそろりそろりと後退り、玄関の内側に戻ったんだとか。

それ、動画に撮りたかった…!せめて画像に、っ!





↓よろしければ、ぽちっと。
にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村




拍手[0回]

2011/09/27 ろろた Trackback() Comment(0)

レア、ミディアム、ウェルダン


ブログを拝見してると、割とあちこちで見かけるのが、乾燥ミミズや半生ミミズへのスリスリ。(苦笑)



先日のろろたサービスの日、ダムに寄った時に何か魅惑の臭いでもあったのか、ろろたも地面(見た感じ、何もなかった)にスリスリしようとしてましたが、ろろたはミミズには興味はありません。

えぇ、乾燥だろうと半生だろうと生だろうと。

ただし。



ろろたがスリスリするのは大抵、肥料…です;堆肥;

私これで1回、酷い目に遭いましたからね…!


ある冬の日の夕方、おかあちゃんと散歩中、何やら強烈に臭い物(恐らく堆肥)にスリスリしてしまったそうなんですが、冬だし夜だし洗えなかったらしいです。

で、臭いがしなくなるまで拭いて拭いて拭き上げたと言うことだったんですが、菌は残ってますわな。

それを知らなかった私、帰宅して感動の再会をしてる最中に、その部分に顔をつけてしまったんです;て言うか、顔を突っ込んだ後で聞いたんです、スリスリした話を;



んでまあ、翌日から2日半、吐くわ下すわ;

マジでえらい目に遭ったのでした。(真顔)





↓よろしければ、ぽちっと。
にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村




拍手[0回]

2011/09/26 ろろた Trackback() Comment(0)

よじ登るところを動画に撮りたいんだが


昨日も先日出かけた時もあった



こんな感じの写真。

後部座席の後ろのあの部分、何て言うんですかね。あそこはろろたの指定席です。

私たちが乗せてる訳ではないんですよ。自主的に上るんです。

ある日、何を思ったのか、突然上るようになりましてね。車に乗り込んで暫くすると、よじよじよじ登ります。



おかげで周囲の車にすんごい注目されます。(笑)

めっちゃ二度見されるし、笑われるし。写メってる人もよくいます。


以前、買物してた店の駐車場で、近くを歩ってたおじさん。

完全にぬいぐるみだと思ってたらしく、ちょうど私らが戻って来たのに気づいたろろたが動いたら、めっちゃ吃驚して「びっくりしたー!ぬいぐるみかと思ったー!」言ってたことも。(^ ^)



でも、私が以前、仕事の帰りに寄った店の駐車場で見たコには負ける。

助手席前のダッシュボードの上に、超小型犬が乗ってたんですが。

私あれ、マジでぬいぐるみだと思ったもん…。





↓よろしければ、ぽちっと。
にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村




拍手[0回]

2011/09/25 ろろた Trackback() Comment(0)

ろろたサービス第二弾


本日、ろろたサービス第二弾ですが。まずは県北の波佐見町へ行ってきました。



波佐見町は焼物の町ですが、鬼木地区は棚田百撰にも選ばれているところだそうです。

そこで毎年秋分の日に『鬼木棚田まつり』と言うのが開催されてまして、イベントも色々あるんですが、案山子が。毎年色んな趣向を凝らした案山子が飾られてるんです。



福山。



こんなのも。

社会風刺的なのも多くて、野●総理とか島田●助とかが今年は多かったなぁ。

あと、なでしこ。


しかし、ろろたには興味ないもんですし、人が多くて自由に歩き回れないしで、ろろた的に楽しいことはないですしね。この後、チェックしてた公園に。



行ったんだけど、思ってたより全然遊べないってか「芝生広場ってこんだけ?」って広さだった上に、隣のグラウンドでサッカークラブの練習があってて人も多かったんで、少しだけ遊ばせて、結局この間通った萱瀬ダムへ行きました。

そっちでは誰もいないしってことで自由に遊ばせてやったんだけど、



おかあちゃんが草の上にごろんっと横になったら、何故だかテンションの針が振り切れたろろた。



おかあちゃんの周りをぐるぐると高速で走り回る。



止まったと思って写真を撮ろうと私がしゃがみ込んだら、また全力で走るし。



ボールを持って下りるのを忘れたので、おかあちゃんが帽子を投げたら、走ってってジャンピングキャッチ。

そうして散々走って遊んだ後は、



やっぱりこうなる帰り道なのでした。(笑)





↓よろしければ、ぽちっと。
にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村





他にもいくつか撮ってきた案山子の写真を続きに置いてます。




拍手[0回]

[つづきはこちら]

2011/09/24 おでかけ Trackback() Comment(0)

プロフィール
 
自己紹介:
ろろ(ろろた):強いコになるようにと、某漫画の某世界一を目指す剣豪から名前を取ったと言うのに、やんちゃな割にビビリなお坊ちゃま。ボールと紐が大好き。

のあ(ねえちゃん):アラフォー独身な腐女子。

おかあちゃん:ねえちゃんの母。

兄ィ:ねえちゃんの兄。愛知県在住。

じじい:ねえちゃんの父。
 
 
いくつになったの?
 
script*KT*
 
 
はいけい、にんげんの皆さま
 
はいけい、にんげんの皆さま。
 
 
参加してます。
 
にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村 
 
カレンダー
 
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
 
 
アーカイブ
 
 
 
カテゴリー
 
 
 
最新記事
 
(09/14)
(09/10)
(09/09)
(09/08)
(09/07)
 
 
最新コメント
 
[11/10 NONAME]
[09/15 もこどん]
[09/14 もこどん]
[11/25 やんぴぃ]
[11/08 ぺとりごと]
 
 
勝手にお気に入リンク
 
 
 
カウンター
 
 
 
ブログ内検索
 
 
 
バーコード