忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/10/12

そこに入るん…?


昨日の稲佐山に行く途中の、早く遊びたくて鼻を鳴らすろろたの動画をUPしたかったんですが、何かもう解らん!

ので、断念。

訳くちゃ解らんで、頭痛くなってきたんで、もう寝ます。

寒いので、坊ちゃんは布団に潜って寝るそうです。



が、潜るとこ違うと思うんだが?!





↓よろしければ、ぽちっと。
にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村




拍手[0回]

PR

2011/10/03 ろろた Trackback() Comment(0)

稲佐山公園


今日は買い出しも早く済んだんで、稲佐山に寄って来ました。

まあ、ミスマにジャーキーとガムを買いに行かなんだったのもあるんで、「なら、稲佐山行って、そっちのミスマに寄ろかー」とね。



曇ってて過ごし易い陽気だった所為か、親子連れやわんこ連れの多いこと。

先日も言った通り、稲佐山にはドッグランがあるんですが、ろろたは利用登録をしてないので、利用したことがありません。

登録さえすれば、無料で使えるんですけどねぇ…平日昼間に市役所まで行くヒマはねぇんスよ;

ここね、管理小屋はあるんだけど、管理人いなくて。自分らで鍵を開けて入るんですわ。

利用登録をすると、登録証と鍵を貰える仕組み。

なので、逆に言うと、誰か先客がいて開けててくれれば、登録してなくても入れたりします。(^^)



一応「登録証を見えるように携帯して入ること」っつールールはありますが、言った通り「管理小屋 小屋はあっても人はなし」ですしね。

実際、初めて行ってみた時、そこで登録云々のことを知って、しょうがないんでランの周囲で遊ばせてたら、わんこ連れて現れたおじさんに「構わんって。一緒に入らんね」言われたことがある。(笑)

まあ、ランで遊ばなくても、草スキー場(遊んでる人を見たことがない/笑)とか、野外ステージのある芝生広場なんかもあるんで、ロングリードで遊ばせることも可能です。

ろろたも、人がいなかったんで草スキー場でちょっとだけ離してやったら、激走。



シャッターが追いつきません;





↓よろしければ、ぽちっと。
にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村




拍手[0回]

2011/10/02 公園 Trackback() Comment(0)

おべんと付けてどこ行くの?(≧m≦)ププッ


散歩の途中で出会った



顔。(笑)


ところで坊ちゃんよぃ。



おべんと付けてどこ行くの?(≧m≦)ププッ



「公園に行きましょう。」

残念ながら、ねえちゃんは今日はお仕事です。

なので、東公園にはねえちゃんだけ行ってきます。



「ずーるーいーーーっっ!!!」





↓よろしければ、ぽちっと。
にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村




拍手[0回]

2011/10/01 ろろた Trackback() Comment(0)

誰か起こしてぇ


昨日はほんのり香ってた金木犀。

今朝は散歩に行こうと玄関を出たところで、どこからか香りが流れて来てました。

昨日は全く香ってなかった会社の金木犀も



この通り。

どこから香って来てんのかなぁと思いつつ散歩に出たんですが、用が済んだらさっさと帰ろうとするろろた。

雨降ってないんだから、行くよ。

促して歩き出すも、勝手に短縮コースに向かおうとするし。

この時点でぽつぽつ降ってはいたんですが、大したことないし、ちーもあんまりしてないしと思って先を促したんですが、それからすぐ、細かい雨がサーっと降って来たので、結局Uターンしました。



が、家に戻って暫くしたら土砂降りの雨が降って来たんで、その時点で戻っといて正解でしたわ。

そんで、余った少しの時間も寝たいと横になってんのに、おかあちゃんがちょこちょこ話しかけてくるんで、寝られやしねぇ。(-"-#)

その内、アラームが鳴って起きたんですが。

私の携帯のアラーム、豆しばで「誰か起こしてぇ」って着声を設定してるんですけどね。



豆しばが「誰か起こしてぇ」と言うと、ろろたが起こしに来てくれます。(笑)





↓よろしければ、ぽちっと。
にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村




拍手[0回]

2011/09/30 ろろた Trackback() Comment(0)

ヾ(*`Д´*)ノ"彡☆ ケシカラン!!


朝んぽの途中、金木犀が香り始めました。

この香り嗅ぐと、秋だなぁと思います。

が、昨日紹介した東公園では、



桜が狂い咲いてたりしたんですけどね…。


それはともかく、わん禁の公園も上げといた方が良いんでない?と思ったので、けしからん公園と、先日早々に撤収した公園のことを。




・そのぎシーサイド公園(東彼杵町)

多目的広場はわん禁です。遊具広場・芝生広場及び、エントランス広場はOK。

思ってたより狭い印象だったんですが、それなりに遊べるとは思います。
如何せん、あの日は人が多かったからな…。

エントランス広場は、コンクリ(?)なので、遊ぶには不向きです。

あと、日陰がほぼない、です…;



わん禁

・河川公園「やすらぎの里」(東彼杵町)

・郡川砂防公園(大村市)

砂防公園はわん禁と言うか、禁止ではなく「控えてください」っつー書き方でした。(笑)





↓よろしければ、ぽちっと。
にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村



拍手[0回]

2011/09/29 公園 Trackback() Comment(0)

プロフィール
 
自己紹介:
ろろ(ろろた):強いコになるようにと、某漫画の某世界一を目指す剣豪から名前を取ったと言うのに、やんちゃな割にビビリなお坊ちゃま。ボールと紐が大好き。

のあ(ねえちゃん):アラフォー独身な腐女子。

おかあちゃん:ねえちゃんの母。

兄ィ:ねえちゃんの兄。愛知県在住。

じじい:ねえちゃんの父。
 
 
いくつになったの?
 
script*KT*
 
 
はいけい、にんげんの皆さま
 
はいけい、にんげんの皆さま。
 
 
参加してます。
 
にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村 
 
カレンダー
 
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
 
 
アーカイブ
 
 
 
カテゴリー
 
 
 
最新記事
 
(09/14)
(09/10)
(09/09)
(09/08)
(09/07)
 
 
最新コメント
 
[11/10 NONAME]
[09/15 もこどん]
[09/14 もこどん]
[11/25 やんぴぃ]
[11/08 ぺとりごと]
 
 
勝手にお気に入リンク
 
 
 
カウンター
 
 
 
ブログ内検索
 
 
 
バーコード