忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/10/13

早く作ってください よ


今日は寒い〜〜〜;

まあ、未だに半袖となりゃ、寒いのも当たり前ですか。

でもまだ10月半ばだし。衣替えするには早いんだも。



けど、ろろたの服はいい加減、取りかからないとね。

早めに、つって採寸はしておいて、まだ手ぇつけてないんでね。バキッ!!( -_-)=○)゚O゚)

明らかに柴っこmixのくせして、アンダーコート来てないんですよね、このコ。



モフッと感、全くなし。

抜け毛は少なくて助かるんだけども、その所為で本当、寒さに弱いんです。

でも、順応してくるものなんですね…。

これは昨冬の服ですけど、



この通り、尻から腿にかけてはカバーしてないんですよ。

そしたら、その部分だけアンダーコートが生えて来たみたいで、今年の春には、腿のところだけ小さくもそっと毛が抜けてました。

じゃあ、着せなきゃ、全身に生えて来るかな、とは思えど、その前に確実に風邪を引くと思われますので、試すことはしていません。( ̄∀ ̄*)





↓よろしければ、ぽちっと。
にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村




拍手[0回]

PR

2011/10/18 ろろた Trackback() Comment(0)

ふ ざ け ん な !(〝▼皿▼)=3 ムッキー!!




おはよーございまーす。(笑)

新しい朝んぽコースからコンビニに向かう途中にいらっしゃいました。(^ ^)


昨日ちらっと言った通り、朝んぽコースを新規開拓しました。

が、実は昨日、ハプニングがあったんですよ。



十字架山と言うところがありまして。山っつーより丘ってくらいの、そう遠くもないとこなんですけどね。なのに行ったことがなかったんで、行ってみようと言うことに。

十字架のあるところは、キリシタンの巡礼地でもありますし、そこで遊ばせるのは×だろうと思う(「公園ではありません」って書いてあるしね)んですが、すぐ近くに公園があったんですよ。



割と大きめの。

そっちに行ったら、入口んとこにフラットを連れたじいさんがいたんですけど、その犬にろろたが咬まれる事態が。

お互い普通に匂いを嗅ぎ合って挨拶してたんですよ。なのにいきなり、ろろたに咬み付いてきましてね。



幸い、怪我はなかったんですが、飼い主のじいさん、「すみません」とか「大丈夫ですか」とか言うでもなく、何て言ったと思います?

「うちんと(←その犬のこと)は猫にちょっかい出されても咬もうてするとやもんね」ですよ?! (#`皿´)/ ムカァー!!

ろろたは何にもしてませんでした。ただ、お互いの匂いを嗅いでただけです。

なのに、微塵も悪びれず、まるでこっちが悪いかのような言い草!!

めっさ頭きた、っ!!! (〝▼皿▼)=3 ムッキー!!

しかも、傷がないか見る為に引き離した後、もう絶対近づけないようにしようと避けて歩いてんのに、後をついて来るみたいに、行くとこ行くとこ来るし。

しまいにゃ、ボール命なビーグルのコナンくんと挨拶して話してたら、後ろから近づけるし。



ろろたがまた咬まれると思って、悲鳴上げて引き離しましたよ、私。

それでも、朝から行って遊ばせるのには、距離的にも良い公園だったので、昨日は日曜で少し遅く行ったし、いつもの時間ならいないんじゃないかと言うことで、今朝も行きましたが。



貸し切りでした、今朝は。

おかあちゃんは、もし会ったら、絶対避けろよって言ってたけど、咬まれたんだし、近づけないでくれってズバッと言っていいと思うんですけどね。どうですかね。





↓よろしければ、ぽちっと。
にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村




拍手[0回]

2011/10/17 ろろた Trackback() Comment(0)

琴海赤水公園


朝方、トイレに起きたら脛が痛くなってるのに気づいて、本気で昨日、登るんじゃなかったと思いました…。

そう思いつつ、今朝も散歩コースの新規開拓してきた上に、買い出しの後、足を伸ばして琴海赤水公園まで行ったんですが。(笑)



琴海赤水公園は、琴海町側から県民の森へ向かい、県民の森の1kmほど手前を右に入ったとこにあります。



残念ながら今日もモヤってたんですが、天気が良いとかなり景色が良いらしいです。

草スキー場。



既に草が刈り取られてたし誰もいなかったんで、ろろたを放牧。



貯水池の周囲をぐるっと1周する散策道もあります。



散策道も無人だったんで放牧〜。



喉が渇いたらオートキャンプ場があるんで、水も手に入るし。



かなり良いとこでした♪





↓よろしければ、ぽちっと。
にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村




拍手[0回]

2011/10/16 公園 Trackback() Comment(0)

登るんじゃなかった;orz


最近、ろろたが午前中寝ないで外に出たがるとの話。

おかあちゃんが近所の奥さんと話してる時に外に出してた所為で癖がついたんじゃないかって、おかあちゃんは言うけども、それもあるんだろうけど、体力余ってんじゃないかと思って。

散歩は1時間くらいは歩いてるけど、そのくらいじゃ疲れてる様子はないんでね。

なので、朝んぽで少し疲れさせてくれば寝るんじゃないかと思うんだけど、遊ばせられるところがなかなかなぁ…。

目の前に山はあるけども。



金比羅さ〜ん。

上まで行けば広場もあるとは言え、出勤前に気軽に登れるとこじゃないし。

散歩コースの近くにある公園は、ろろたの最大の天敵と呼んでる黒柴くんが良くいるんで、近寄らないようにしてるし。

どっかないかなぁと、市内の公園検索を見てたら、気になるところを発見。

三原台自然林公園。

しかし、住所から地図を見てみると…



どう見ても山なんですが。(真顔)

けど、地図上だと、貯水池らしきものがあるので、この周囲に何かあるのかな、と思って、土曜だしと登って………



みるんじゃなかった;orz

九州自然歩道の一部でした。金比羅山の頂上へ出る道。自然林公園とはつまり、この辺一帯の森を指してたみたいです;

×貯水池?→○貯水槽のとこまで登って、久しぶりについて来てたおかあちゃんは「どうせだから(頂)上まで行ってみる?」言ってましたが、既に汗だくな上、物凄い軽い気持ちで来てたんで、そこまで登る気力はなく、下山してきました。



恐らく、この辺まで登ったかと。でも多分、20分くらいです。家から貯水槽まで35分だったんで。

貯水槽のとこがちょうど休憩ポイントなのか、ベンチが3つ程置いてあるものの、結局、ろろたを遊ばせられるようなスペースはなかったんですが、山犬ろろたはそれでもテンション上がりまくり。



下山してから、おかあちゃんが知り合いと会って話し込んでる間も、まだまだアガってて、



リードに喰い付いてきて、ひっぱりっこ。

そして家に帰った後は、



魂が抜けてました。(笑)

とりあえず、犬より人間の方が遥かに疲れた朝んぽとなりました;





↓よろしければ、ぽちっと。
にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村




拍手[0回]

2011/10/15 ろろた Trackback() Comment(0)

王子ですから…!( ̄▽+ ̄*)キラン


以前、ろろたの遊び喰い対策に買って来たドライ野菜。

混ぜてやったら、それまでに比べたらカツカツ食べたんですが、相変わらず一気には食べない。

て言うかそもそも、ごはん「ちょーだい」をしておいて、用意してやっても食べませんからね。

そんなコに、



こうやって手のひらに少し取って差し出してやると喰うんですよ…。

うちではこれを「王子さま喰い」と呼んでいます。(笑)



こうやってね、少し食べさせてやると、後は大体自分で食べるんですけどね。

ビビリんぼのくせに、王子とは…!


しかし、ドライ野菜入れたら食べたー、と思ってたんですが、



野菜、ぼろぼろ落としてるよね…。

途中でフードも変えたしなぁと思って、今日はドライ野菜は混ぜずにやったら、綺麗に食べましたよ。

じゃあもう、ちょうど無くなるとこだし、使い切ったら止めようかな。





↓よろしければ、ぽちっと。
にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村




拍手[0回]

2011/10/14 ろろた Trackback() Comment(0)

プロフィール
 
自己紹介:
ろろ(ろろた):強いコになるようにと、某漫画の某世界一を目指す剣豪から名前を取ったと言うのに、やんちゃな割にビビリなお坊ちゃま。ボールと紐が大好き。

のあ(ねえちゃん):アラフォー独身な腐女子。

おかあちゃん:ねえちゃんの母。

兄ィ:ねえちゃんの兄。愛知県在住。

じじい:ねえちゃんの父。
 
 
いくつになったの?
 
script*KT*
 
 
はいけい、にんげんの皆さま
 
はいけい、にんげんの皆さま。
 
 
参加してます。
 
にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村 
 
カレンダー
 
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
 
 
アーカイブ
 
 
 
カテゴリー
 
 
 
最新記事
 
(09/14)
(09/10)
(09/09)
(09/08)
(09/07)
 
 
最新コメント
 
[11/10 NONAME]
[09/15 もこどん]
[09/14 もこどん]
[11/25 やんぴぃ]
[11/08 ぺとりごと]
 
 
勝手にお気に入リンク
 
 
 
カウンター
 
 
 
ブログ内検索
 
 
 
バーコード