[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
立春。
暦の上では、もう春なんですねぇ。
いつもの公園、まだこんなんでしたけどね。(・_・)
北側の斜面なんで、溶け難いんですよね。(^ ^;
なので今日は、汚れちゃうんで、遊ぶのも少しだけ。
で、帰って来る途中でこっそり、川を挟んだ反対側に行ってみました☆
気づいたろろた、「…あれ??」って顔してるし。(笑)
ガードレールの下から川を覗き込んで渡れないのを確認して、あうあう言ってましたよーv
先の方に橋があるんで、急いでそこまで行って、感動の再会でしたw(^ ^)
↓よろしければ、ぽちっと。
にほんブログ村
誰しも、我が家のわんこが世界一可愛い!と思っているもので、他人から可愛いと言われると、内心「ふっふっふ。そうだろうそうだろうヾ(  ̄▽)ゞオホホホホホ」と思ってるものだと思いますが。
えぇ、例え太腿に腰掛けられようとも。( ̄∇ ̄;
しかし、今日、おかあちゃんが出会ったのは、ちょっと困った感じでした…。
買物があったので、ろろたを連れて出かけた時、途中でコンビニに寄ったんだそうです。
コンビニの隣には、コインランドリー。
コンビニを出て、そのコインランドリーの前を通った時、中からガラスをドンドン叩いて手招きするおっちゃんがいたんだとか。
何だろうと思ったら、犬好きのおっちゃんだったらしいんですが。
ろろたのことを可愛い可愛い言って、相当気に入ったらしい様子だったのは良いんですが、「譲ってくれないか」と言い出したんだそうです。∑( ̄Д ̄;)
………譲るかーーーーーっっ!!!
アホかーーーーーっっ!!!
(ノ ̄皿 ̄)ノナンデヤネン!┫:・’.::
いやいや譲らねーよ、と言っても、しつこく譲ってくれって言って来たそうで。
おかあちゃん曰く、ちょっと酒の匂いがしてたから、飲んでたっぽいとは言ってたけど…誰が譲るかっての;
↓よろしければ、ぽちっと。
にほんブログ村
本日、今度こそ雪休みでございました。
朝んぽに出た頃、小雪がちらついてんなぁと思ってたら、30分程経ったら、えらい降ってき始めて。
急いで家に向かう間に、どんどん積もって行く雪………。
帰り着いた頃には、ろろたの背中も真っ白です。
本当は頭も雪被ってたし、もっと白かったんだけど、写真撮る前にぶるぶるしたんでちょいと少なめですが。
これは出勤できんだろ、ってか、出勤しても帰って来れんだろ、と思って、休むことに決定☆
だって、散歩から帰って1時間後にはもうこんなだし。
でも、会社に電話したら、大村在住の上司が出勤してたんで、向こうは大丈夫だったのかしらん?
とにもかくにも、ずんずん積もって、4時間くらい?で、10cm近く積もりましたよ。
ろろたも一緒に布団に潜り込んでねむねむ〜。
昼頃から陽が射して来て、溶けましたけどね。
でも、気温が上がらないんで、溶けた雪が氷柱になってぶら下がってました…。
さて、明日は出勤できるのか。
上の通りはバスも走ってるんで大丈夫なんですが、駐車場を出てすぐの坂がね………夕方、溶けきれなかった雪が凍ってたから;
そして、そこをクリアできたとしても、いつも通ってる山路は確実に規制されている…。
て言うか、今、道路交通情報見たら、上の通りチェーン規制出てるよ;orz
↓よろしければ、ぽちっと。
にほんブログ村
3時間毎の予報の、気温の右肩下がりっぷりが笑うしかなかったですこんばんわ。
今日の最高気温と、明日の予想最高気温の差が-10℃とか。風邪を引けと言わんばかり。
人もですが、犬も風邪引きかねないんじゃないのか、この気温差;
ろろたはストーブのど真ん前で伸び切ってますがね。
そんな、気温がぐんぐん下がって行っている今、長崎市では哀しい、大きな問題が起こっています。
盲導犬の失踪。
ただ、本当の問題はそこではありません。
詳しいことは、長崎Life of Animalさまのブログに書かれていますので、是非読まれてください。
失踪から既に10日。
今はただただ、彼が心温かな方に保護され、穏やかに過ごせていることを願うばかりです。
にほんブログ村
朝んぽで公園に行くとは言え、真っ暗な上に、朝はあんまり時間がないのでほとんど遊べないんですが、夕方は違います。
このところ、団地の方に行くのは止めて(まあ色々あるので)、水源地のとこの公園に行くようにしてるらしいです。
そこで昨日、ろろたがゴルフボールを見つけてきて、30分くらい、投げてやって遊んでたんだとか。(^ ^)
そんで今日も、そのゴルフボールで遊んだらしいんですけど、帰り道、ずーっとボール咥えたまんまだったと。
近所の人と会って立ち話してたら、待ってる間に顎が疲れたのか、そこで漸く離したのは良いが、坂だった為、転がってって、おかあちゃん慌てて追っかけるハメになったそうな。(笑)
3年くらい前だったかにも、一度、ゴルフボールを拾ったことがあって、その時もやっぱり、ずっと離さなかったんですよね。
その時、ろろたの口にゴルフボールはちょっと小さいんじゃないかと思って、野球ボールを与えてたんだけど、どうやらゴルフボール>テニスボール>野球ボールで好きみたいです。
↓よろしければ、ぽちっと。
にほんブログ村
はいけい、にんげんの皆さま。 |
09 | 2025/10 | 11 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |