[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日の精霊流し。うちは初盆ではないし、そもそも親の田舎(上五島)では精霊船は流さないんですが、仏様へのお土産(お供え)は流しに行きます。流す言うても、実際は焚き上げるんですけどね、あれ。
で、昨日も集積所(て言っていいんだろうか…)まで持ってったんですけど、おかあちゃんがペット霊園の精霊船に会ったんだそう。←ねえちゃんは車が停められないので、おかあちゃんを降ろした後、近くをぐるっと流してた。
個人でも、ペットの小さな精霊船を出してるのを、近年は良く見かけます。
ペットを飼ってない人には解らない感覚でしょうけど、私は、ペットの精霊船を見かける度、大事にされてたんだなぁ、可愛がられてたんだなぁと、しみじみと温かい気持ちになります。
↓よろしければ、ぽちっと。
にほんブログ村
昨日言ってた通り、近くの精霊船が移動を始めると、ぼっちゃんはやっぱりガクブルでございました。(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
顔、引き攣っとるがな。
そんな訳で、遠ざかってしまうまで、on ねえちゃんの膝。
毎年のことながら、暑い!そして、重い!
↓よろしければ、ぽちっと。
にほんブログ村
お盆休みが、本当にごろごろしてるだけで過ぎて行く…。
つっても、遊びに行こう!て気には全くならないんですけどね。(-_-)
そんなお盆休みも、あっと言う間に明日で終わり。明日は長崎市は恒例の精霊流しなんですが。
ロケット花火の音くらいでこんな状態になってて、どうするんですかねこのコは明日。
夜、TV観てたらパァンッと、ロケット花火の音が聞こえてきたんですけど、その途端、テーブルの下に潜り込んで。
ねえちゃんがトイレに立つと、助けを求めてんのか尻尾垂れ下がったまま付いてくるんで、ぶるぶる震えてんのを足の間に挟み込んで抱きかかえてました。
ロケット花火でこれじゃあ、本当、明日が思いやられるわぁ;
うちの辺りは個人宅では出さず、自治会で纏めて出すんで数は少ないんだけど、それでもまあ当然、爆竹バンバン鳴らしながら通って行きますからね。
………思いやられるわぁ…。
↓よろしければ、ぽちっと。
にほんブログ村
今朝はフツウに朝んぽに出たら、戻ってくる途中で思いっきり雨に降られました;
近くのガレージに入って雨宿りしてたんだけど、止む気配ないし。
仕方がないんで、雨足が少し弱まった時にねえちゃんが車を取りに一人、家まで戻ってろろたとおかあちゃんを拾いに行きましたが……車を取って来たら、途端に止む罠。
…ま、そんなもんよね。
夕方は夕方で、そろそろ散歩行こうかなぁと思ってると、ドバーッと降って来ては止み、降っては止みを繰り返すんで、高架下に行った方が無難かなと思えば、降らんしな。
ろろたは、そのおかげで稲佐山まで行けてラッキーだっただろうけども。
↓よろしければ、ぽちっと。
にほんブログ村
今週も、買い出しが済んだら県民の森へ。今日はほどよく曇ってるんで、いつもの芝生広場でも、そんなに暑くないでしょ。
ここの広場は本当、みんな素通りで。
今日も広〜い広場、貸し切りだー!
ボール追っかけて、斜面を転がるように走って。
岩の上のねえちゃんのとこまで行こうとしてずっこけて。(^m^)ププッ
陽は時々射す程度とは言え、走ればやっぱ暑いんで、東屋でクールダウンして。
長い時間ではなかったけども、思いっきり走って、家に帰ったら爆睡でした。(^ ^)
それにしても、この芝生広場は本当にいつ来ても貸し切りだな。車は通るんだけど、みんな運動広場や沢の方まで行っちゃうんでね。
まあ、子供連れとかは、な〜んもないただの芝生広場より、そっちの方が遊べて楽しいんでしょうけど。
ま、その方が、ろろたが思いっきり遊べて良いんですけどね!
↓よろしければ、ぽちっと。
にほんブログ村
はいけい、にんげんの皆さま。 |
09 | 2025/10 | 11 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |