[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
足の生えた鶴。笑いを取るつもりだったのに、怖い言われました。
おかしいな…「キモい」ならともかく、「怖い」て。彼女の方に向けて走り出す体勢で置いてたのが敗因か?
それはともかく。
盆明けからこっち、散歩の時間が変わったのか、朝んぽで天敵黒柴くんに会うようになってしまって、ちょっと大変です;(私らは時間は変えてない)
顔を合わせてしまうと、お互いギャンギャンガウガウ大騒ぎになってしまうので、わんたちが気づく前に、人間が素早く物陰に入ったり道を変えたり。
たまに、避けたつもりがまた鉢合わせちゃいそうになったりね。(^_^;)
それにしても、そのコと言い、別のコと言い、黒柴と見ればガウるろろただけど、女子相手でもやっぱガウるんだろうか…。
朝夕の散歩で会う黒柴さんは全部男子なんで、まー吠えたくる訳ですけども。
赤柴さんだと、女子にはガウらないのは実証済み。ももちゃんにもゆきちゃんにもさくらちゃんにもガウらない。てか、ゆきちゃんなんて、ろろたに会うと立ち止まってじっと見てるってのに、ろろたったら素通りだし…。
今朝も、あちらの飼い主さんが先に気づいて見えない位置に移動してくれるのを見ながら、そういや黒柴女子には会ったことがないということに気づいたのでした。
↓よろしければ、ぽちっと。
にほんブログ村
昼間はまだまだ暑いけども、今週に入ってから、日が短くなってきてるのをはっきりと感じます。
会社から出た時も、むわっとしないもんなぁ。
てか、外でコオロギの声がしてるわ。
ちゃんと秋は近づいてるんですねぇ…。
今日はこんなん折ってみました☆
出勤してきた時、絶対に目に入る位置に置いて来たので、今日は県の施設で仕事だった同僚が明日出勤してきてどういう反応をしてくれるか、実に楽しみです。(^▽^)
↓よろしければ、ぽちっと。
にほんブログ村
今日は朝、いい感じに曇ってたのに、どんどん天気良くなってきちゃって。ねえちゃん、日焼け止め塗ってたってのに、鼻の頭が陽に焼けて赤くなってましたよ;
そんな上天気でしたので、今日も県民の森に行ったけどもいつもの芝生広場ではなく。先週、おかあちゃんが「今度行ってみよう」と言ってた展望台の方へ行ってみました。
が、あまり人は来ないんでしょうよ。草は伸びてるし、トイレは虫だらけだし。
何より、日陰がないんで、早々に戻りました。(^ ^;)
一旦、駐車場まで戻ったら、今度は沢の方を目指して下る。けど、水車小屋まで(1.6km)歩く気力はなかったので、途中のみどりの池まで。( ̄▽ ̄)
この右下のところに、水遊びできそうなとこがあったんですけど、残念ながら水が温かった…。
ま、池の水だしな。(写真左奥の石壁んとこから、池の水がちょろちょろと流れ出てる)
そしてろろたは相変わらず、てこでも水に入りません。
戻る時、別のせせらぎを越える道を通ったんですけど、ジャンプして越えて行きました。
こっちの水は冷たくて気持ちよかったのに。
今度はまた、別のとこに行くよー。水車小屋も、もっと近いルートから行こうね。
何せやたら広いんで、行くところはいっぱいある。(´▽`;)
↓よろしければ、ぽちっと。
にほんブログ村
最近、おかあちゃんが毎日のように、ろろたに『待て』をさせてます。
うんまあ、割と上手に待てるんですよ。「待て、よ」って言うと、上目遣いにこっちを見ながら、ちゃんと待つんですけどね。
そんなろろたに、おかあちゃんがなー。「まさはるくんと待て対決しても勝てるね」って。
あの番組、関東近辺しか旅しないけどね。Q州まで来たとしても、いいとこ、福岡・熊本・鹿児島くらいしか行かないけどね。
つまり、一生有り得ん話だけどね。待て対決するなんて。
まあ、おかあちゃんも何も本気で待て対決する日を思って、ろろたに『待て』させてる訳じゃないですけどね。(^_^;)
↓よろしければ、ぽちっと。
にほんブログ村
今日は仕事から帰って来たら、目の前におるコを「行方不明になった」なんて言うんで何かと思ったら、散歩中、爆竹の音にビビって姿をくらませたそうです…。
水源地に行って、誰もいないんで自由にさせてたところに爆竹の音が聞こえて来て。道路に出たらいかんと思って呼び戻そうと振り返ったら、姿がなかったんだとか。
幸い、ろろたは逃げ惑うよりも固まるコなので、この時もすぐ側に停めてあった車の下に潜り込んでたらしいですけど。
何かの下に潜ると安心なのか、安全だと思ってんのか、家でも必ずテーブルの下に潜るもんね。
しかし、車通りは多くないとことは言え、油断大敵。
特にこの時期は、いつどこから花火の音が聞こえてくるか解らんからね。
↓よろしければ、ぽちっと。
にほんブログ村
はいけい、にんげんの皆さま。 |
09 | 2025/10 | 11 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |