[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ねえちゃんが帰って来た頃には星さえ出てたというのに、7時半頃、何やらゴロゴロゴロゴロ…。
そしてぼっちゃんが (((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル 。
暫くしたら雷は止んだものの雨と風も凄かったもんで、震えは止まったけども、ねえちゃんに抱っこされたまま固まりっぱ。
結局、1時間余り、ねえちゃんに抱っこされとりました。(^ ^;)
てーか、震えが止まってからは、ねえちゃんはソファに浅く座って背を倒し、ろろたを腹に乗せるようにして抱っこしてたんですけど、その体勢でTV観てたら、落ちないように支えてる手に、時折ぴくんっと動く感触&視界の端でかくんっと揺れる茶色い頭。
どうやら落ち着いて来たらしく、船を漕ぎ始めとりました…。
人の腹の上で寝るんじゃなーいっっ!!! ウリャ-!! (ノ▼д▼)ノ ~┻━┻ ☆`
にほんブログ村
ろろった地方もさすがに冷え込んでまいりました;((((;゚Д゚))))サムー
今週は冷えるっつーのは天気予報で知ってたけども、今までが暖かかっただけに、寒さが凍みる;
これはろろたがますます、
こうなって、
こうなることと思われます。( ̄▽ ̄;)
にほんブログ村
金曜日の話。
朝んぽコースの途中に、アトリエなるところがありまして。んで、外に何やら像が置いてあったりします…。
いつもは気にしないと言うか、ろろたはこの建物とは反対側の壁の方をくんくんしてるんですが、この日は何故かとことことこちらへ近づいて行って。そしてじーっとを見つめてる。
あんまりじっと見つめてるもんで「誰かおるねぇ」って言ったら、「わっふ!」と。(^▽^)
像を人間と思ったのか、それとも何だあれと思ってたのか。
何にせよ、なかなか面白い反応でした♪
にほんブログ村
今日は雨もギリギリ降らず、気温も思った程低くなく。でも、さすがに山の上に行く気にはなれなかったので、ひっさしぶりに琴海中央公園へ。
いつぶりだ……桜祭りの時以来?
最近、ちょっと遠めのとこまで行くことが多かったからなぁ…。あと、夏は山の方が涼しかったから。
駐車場のすぐ下の広場で斜面に向かってボール投げたら上る…!
また上手にキャッチするんですよ。弾んで落ちてくるところを、くるっと方向転換してぱくっと。
相変わらず、ボールで遊びだすとエンドレス;はひはひ言ってるくせに、ねえちゃんやおかあちゃんがボールを拾うと「さあ来い!」とばかりに構えるし…。
気が逸れた隙にささっと取って隠しました。ε-(;ーωーA フゥ…
それから公園を散策しに行ったんですが、怖くて吊り橋を渡ることができないろろた。
実は、橋を渡らなくても反対側に渡れる道はあるんですけどね。気づくかなぁなんて思ってたら、
今まで1度も通ったことないのに、ちゃっかりそこを通って回り込む、無駄に知恵のあるコ;
吊り橋から「おいで」とどれだけ呼んでも、
前脚をかけるので精一杯だそうです。(^_^;)
にほんブログ村
先週はねえちゃんを枕に1日寝続けたろろたも、今日は朝からねえちゃんがごそごそしてるのもあってか寝ない。
て言うか、トイレに立っただけなのに、おでかけする気満々で付いて来たり。(^_^;)
…まあ、でかけますけども。
おかあちゃんの突発リクエストにより、牡蠣焼きを食しに。ねえちゃん、牡蠣好きじゃないんで、ヒオウギとかハマグリとか喰ってましたけど。
そしておかあちゃんが「焼くのが追いつかない」つって次々に網に乗せてくのに呆れてましたけど。
そんなにいっぺんに沢山焼いたら、フツウは食べるのが追いつかないんだよ、おかあちゃん…;
ちなみに、夏休みの工作で作ったろろった専用スペースには、おかあちゃんがふかふかマットを買ってくれて敷いたら乗るようになりました♪
そして後ろの車から笑われます。(^▽^)
さて。ねえちゃんとおかあちゃんの腹が満足したら、お待たせろろたん、遊びに行きませう!
諫早市の土師野尾ダムに行ってみました。
………うん、読めない;
ここにグラウンドがあることは知ってたので行ってみたんですが、何だか子供が大勢走り回ってると思ったら、幼稚園バスが来てた。
なので、ろろたはダムの管理棟(?)の横にあるスペースで遊びましょ。
そこでも、ろろたには十分なスペースだったしね。寧ろこっちの方が、合間におかあちゃんが隠れるところもあって面白かったしね。
楽しかったねー♪
にほんブログ村
はいけい、にんげんの皆さま。 |
09 | 2025/10 | 11 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |