[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日も良い天気でしたが、おかあちゃんからどこぞに行きたいリクエストもなく、運転するのは自分なのでねえちゃんも余計なことは言わず、昨日一昨日しっかり遊んだのでろろたも大人しく。
なので、午前中はの〜んびり過ごしてたんですが、あんまり天気が良いんで勿体ない気がしてきて、でもねえちゃんは布団を干してるんで遠くへは行けず、結果、西山神社へ寒桜を観に行くことにしました。
西山神社の寒桜は開花が特に早く「元日桜」とも呼ばれていて、1月の上旬には咲き始めるそうで、今がちょうど見頃でした♪
折角なので、元日桜をバックにパチリ。
社務所のおばさんが「ちゃんとカメラ目線するとねぇ」と、にこにこと話しかけてきましたが、カメラ目線など全く…。ねえちゃん、こっちを向かせようと必死だったものの、結局見てくれなかったんですけど。
沖縄から苗木を持って来て育てたという緋寒桜もあるんですが、こっちはまだもう少し。でも、大分蕾も膨らんでたので、来週くらいには咲くかな。
西山神社には駐車場はありません。つか、参道の入口辺りは一通の狭い道なので、バス通り沿いのパーキングなどに停めて歩くべきかと。
近くではこんなレトロな郵便ポスト(現役)にも会えますよ♪
私らも、今日は結構離れたところにあるコインパーキングに停めて歩きましたが、でも思った程歩いた感じがなかったので、ついでに松森神社まで行くことに。
ところが、おかあちゃんが松森神社を通り過ぎて行こうとするので、何なら諏訪神社まで行って、茶屋でお茶するのもいいけど、と言ったら「そうしよう!」と言うことになったので、諏訪神社まで。
歩いても大した距離じゃないです。いっそ、諏訪神社に車停めて、松森神社→西山神社と歩いても、いい運動ってくらい。
で、諏訪神社にお参りするでもなく。真っ直ぐ茶屋へ向かって餅を喰う。(^ ^)
ぼたもちが美味しいらしいんですけどね。こしあんのようだったので、あべかわを頂きます。←つぶあん派なので。
おいしゅうございました♪
エネルギーをチャージしたら帰りませう〜。
茶屋の下には『どうぶつひろば』なるものがありまして、クジャクを初め、数種の鳥と、うさぎやサルなんかがいますが、ペット禁止です。
じつはねえちゃん、ここの神社の幼稚園に通ってたので、このどうぶつひろばも懐かしい。当時は白いクジャクがいたな〜。
連休最終日。そんなのんびりなロング散歩でした〜。
↓実はヒヨちゃん(ヒヨドリ)がどこかに…。
にほんブログ村
よろしければ、ぽちっとお願いします。m(_ _)m
今日はまた頗る良い天気。
朝の内は空気が冷たかったけど、陽が昇るにつれてぐんぐん暖かくなり、山に行っても、寒いどころかむしろ心地良いくらいでした。
そんな上天気でしたので、今日はろろたがいつもねえちゃんやおかあちゃんと一緒に潜って寝てる布団も干して、買い出し&遊びに。
帰って来たら、ほっかほかですよ〜♪
その、ほっかほかを取り込んで居間に運んだら、早速やってきて布団に乗るおぼっちゃま。それまで、ソファで寝てたのに…。
ちゃんと解ってんだよなぁ。それがほっかほかで気持ちがいいって。
でも、まだ整えてもないんだから、下りてー!
整えたら、早速潜ると言うので、一緒に潜って寝ました。大変気持ち良うございました。
それにしても、よく解っていらっしゃいますこと…。
にほんブログ村
よろしければ、ぽちっとお願いします。m(_ _)m
折角3連休だけど、寒いのでじっと家に籠っとりました。
ろろたはなかなか寝なかった辺り、出かけるのを期待してたかと思いますが。
寒いし、寝とこうぜー。朝、公園で遊んで来たしさー。
ろろたはサッカーボールには興味を示さず、どうやら口に咥えられない大きさのボールは好きじゃないらしいっつーことに気づいたんですが、この手の柔らかいボールなら、大きくても大丈夫らしい。
…公園に落ちてたボールなんですけどね、これ。
最初から空気抜けてたとは言え、ろろたが咥えてぶんぶん振り回すおかげで、どんどん萎んでいくボール…。
最終的にはぺっちゃんこになりました;
そんなぺっちゃんこになってしまったボールを咥えたまま帰るろろた。
こんな格好で歩いてるもんで、保育園に向かう園児やら擦れ違う人たち、終いにゃ、横断歩道で車が途切れるのを待ってたら、運転してる人たちにまで注目されとりましたv (^ ^)
にほんブログ村
よろしければ、ぽちっとお願いします。m(_ _)m
ここ1週間余り、本当に2月かと思う程暖かかったのが、昨日の昼過ぎからぐんぐん冷えて来て。今朝はこの冬1番の冷え込みだったんじゃないかな。
その上、朝は風が強かったんで、寒いっつーより冷たかった。
そんな、物凄く冷え込んだ日に、
何も強歩大会しなくてもね。( ̄▽ ̄)
まあ、寒い日を選んだ訳じゃなく、予定してた日がたまたま冷え込んだんだろうけども。それにしても、あと1日早ければ、こんなに寒くなかったのにと思わずにいられない訳です。
兄ィの母校でもある東高は、毎年この時期に強歩大会をやってて、うちのすぐ裏手もコースになってるので、こういう、コースを示す紙があちこちに貼り付けてあったり、地面には石灰で矢印が書いてあったり。
山道通ってると、薮を分け入って行かなんようなところに「入る」と矢印が書いてあって、毎年のことながら「そこ、道あるか?!」と思います。(^_^;)
おかあちゃん、いつもはろろたを広場で遊ばせついでに、うちのすぐ側を通る生徒さんたちに頑張ってねと声をかけてたらしいですが、今日は「ろろたん、今日はお外に出て、お姉ちゃんたちに『頑張って』って応援しようか。寒いからやめた!」と、1人で提案して、自ら速攻で却下してました。(^ ^)
明日もあんまり気温上がらなそうだなぁ…。
折角の3連休だけど、やっぱり、ろろたとぐーすか寝て過ごすことになりそうです。(^ ^;)
にほんブログ村
よろしければ、ぽちっとお願いします。m(_ _)m
本当なのかどうかってのは置いといて、芸人が振り込め詐欺被害ってのがヤホーのトピックスに出てたけど、ねえちゃん、同じメール持ってるよ。(゚▽゚*)ニパッ♪
一度、ワイドショーか何かでこの手の詐欺が増えてるって話題があって、仕組みとかを説明してたのを観てたので「ぉおっ!これが噂の…!≧(´▽`)≦アハハハ」って笑って削除ったんだけどね、こないだまた来たの。だから、ネタとして取っといたの。
↓ 以下、転載
突然ご連絡差し上げて申し訳ありません。
以前にもご連絡させて頂きましたが、覚えていらっしゃいますでしょうか?
私は某芸能事務所にてマネージメント業務を行っております。
今担当してるのは国民的とも言える、多分皆さんご存知のタレントです。
ここ最近本人が雑誌やテレビでの取材、番宣目的での番組出演などで非常に疲れており、精神的に病んでしまっているようなのです。
今回突然ご連絡をさせて頂いたのは、タレント本人の希望でどうしてもあなたとお話したいとの事です。
当然本来こんなことはNGですし、押しつけがましいお願いになってしまうのは重々承知ではございますが、本人が少しでも元気になってくれるならばと思い、あなたにご相談に乗って頂ければ。とご連絡させて頂きました。
私が今連絡をとっている携帯ですが、事務所に厳重に管理されているため、この事がばれてしまうとマネージャーとして大問題になってしまいますので、私の携帯に直接ご連絡頂ければと思います。お手数をお掛けして申し訳御座いませんが、お話だけでも聞いて頂けないでしょうか?
<メアド>
ご連絡、お待ち申し上げております。
2回目なので2行目が違うんですが、最初のメールの時には「あなたのことを、あなたの良く知る方から聞きました。誰なのかは、相手の方に迷惑がかかるので言えません」的なことが書いてありました。
まず、その時点で有り得ねーし。( ̄m ̄) ウププッ
芸能関係者に知り合いがいる知人ってのがいないし、他人のメアドを本人の許可なく別の人間に教える知人もいない。
何より笑えるのが、『今連絡をとっている携帯では、この事がばれてしまうとマネージャーとして大問題になる』って、だったら最初から個人の携帯で連絡しないとマズイんでねぇの? あひゃひゃひゃひゃ(≧∀≦*)
突っ込みどころ満載なメールでございましたとさ♪
にほんブログ村
よろしければ、ぽちっとお願いします。m(_ _)m
はいけい、にんげんの皆さま。 |
09 | 2025/10 | 11 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |