[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いつもの年なら出勤になってそうなもんなんですが、今年は何故か休みなので、ねえちゃんも5連休です。
つってもこの時期、そうそう遊びには出れませんけどね。
出れませんけど、湧水を汲みに行かねばなりませんでしたので、その後いつも通り東公園へgoです。
嬉しいねぇ♪
つか、水汲み終わって移動始めたら、立ち上がって前を見据えてるわ、きゅうきゅう鳴くわ…。
暑いから帰ると言う選択肢はないのね;
ボール投げたフリして隠したねえちゃんを「持ってるでしょ」とでも言わんばかりの目で見上げるボクちゃん。(^ ^)
薄雲が広がってたとは言え、暑いもんは暑いので、休憩はこまめに。
最終的にはボール咥えたまんまうろうろしだしたんで「帰る?」と訊いた途端、車に一目散でした。(^ ^;)
そのくせ、午後からなかなか寝ないんですよねぇ。
最近、午前中も午後もなかなか寝ないでちょいちょいちょいちょい突っつくもんで、おかあちゃんによく怒られてます。
にほんブログ村
今日は暑いので、問答無用で山です。県民の森へGO!
水遊びの出来る辺りは人も多いんでしょうが、日陰の少ない芝生広場はさすがに人がいませんですた。
貸し切り〜!遊ぶじょ〜♪
ろろたのう●こを拾ってたら手についた、と言って、広場の入口にある水道に手を洗いに行くおかあちゃんと、広場の奥にある東屋へ向かうねえちゃん。
最初はおかあちゃんのとこに行き、今度はねえちゃんのとこへ。ねえちゃんのとこまで来たら、今度はまたおかあちゃんのとこへ。
そんな感じで、広場の端から端を全力で縦断しまくっとりました。
山を上って来てる途中、少し曇って来た感じだったんで、不思議と山の上は曇りがちだなぁと思ってたんですが、広場で遊ぶ頃には陽も射してて。
時折、吊り橋の方から気持ち良い風が吹き上げては来るんだけど、広場を縦断しまくったおかげで、楽しそうではあったものの、やっぱこんな顔になってましたわ。(^_^;)
にほんブログ村
一時期は寝る前のほぼ決まった時間に必ずちーに行きたがってたのが、このところ行こうとしません。
別にしたくないとか朝まで保つとかならいいんだけど、と思って無理には連れて出てなかったんですけど、昨夜もそうやって放っておいたら、見事におねしょんしてくれたそうです。( ̄  ̄;)
せめて、おかあちゃんを起こせばいいのに…。
そんな訳で、今日も「行くよ」と言っても動かないコを引っ張って連れ出し、何故か尻尾半垂れで(別に何の音もしてないのに)家に戻ろう戻ろうとするのを「ちーしてから!」と引いて歩いてちーさせてきました。
困ったコだよ。
にほんブログ村
以前も危うく轢かれそうになったことのあるろろたですが、今日もまた、危うく轢かれかねん事態になったそう。
まあ、じじいが悪いんですけどね。
交通量もそこそこあるってのに、散歩に出ていたろろたを道の向こうからしつこく呼んでいたんだそうで。
最初は解ってなかったろろたも、最終的には気づいた訳ですが、その所為で道路に飛び出しそうになったと。
おかあちゃんが慌てて引き戻したところを、車がびゅんっと通って行ったんだとか。
まあ、9割方じじいが悪いけども。あんたも道路に飛び出すのはやめなさいっ!!!
にほんブログ村
しつこく日曜日の話。
日曜日は東公園に行った訳ですが、この日は体育館裏の広場へ。体育館専用駐車場に停めて裏に行こうとしたんですが、おかあちゃんがトイレに行ってくる、と。
体育館の中は、利用者じゃないから使い難いからと、わざわざプール側の駐車場にあるトイレまで…。先に言っとけば、テニスコート脇のトイレに寄ったのに。
なのでろろたと二人で、体育館裏に上る階段前で待ってたんです。そしてその間に、駐車場に入って来た車が2台。その内の1台が、駐車場の入り口に近いところに停めたと思ったら、何故かこっちに近いところに移動。
何やってんだろなぁと思いながら見てたら、車から下りてきたおっちゃんが「来い来い」と手招きを。
ろろたがちょこりと座ってるのを見て、構いたくて近くに停め直したんだそうです。(^_^;)
それは構われに行かない訳にはいきません。
ろろたもちゃんと挨拶したんで、良かったわ〜。←おかあちゃん待ち中だったんで、シカトしかねんかったからね。
にほんブログ村
はいけい、にんげんの皆さま。 |
09 | 2025/10 | 11 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |